足立区千住1丁目30−3 カノン千住2F

03-6812-0527

Blogブログ

口臭には種類があるって知ってましたか😯?

 

 

こんにちは、北千住すずらん歯科です🦷✨

 

最近は街中でもマスクを外して過ごされている方が増えてきたような気がしますね!

そうなるとお口のニオイが気になったりしませんか🤨?

 

気になる口臭の原因は一体なんなのでしょうか💭

 

 

口臭には3つの種類あります⚠️

 

生理的口臭…起床時、空腹時、緊張時などの唾液が少ない時に起こる

食品由来の口臭…食べ物、飲酒、喫煙などが原因で起こる

病的口臭…ムシ歯、歯周病、体の病気などが原因で起こる

 

上記の中で一番ニオイが強いのは

病的口臭です⚠️😢

 

病的口臭とは、何らかの病気が原因で起こる口臭のこと。

ムシ歯や歯周病、歯肉膿瘍のような口腔疾患と、

消化器や呼吸器の病気、副鼻腔炎(蓄膿症)などの全身疾患が原因となることが多いです。

 

ですが本人は日々自分のお口の中からそのニオイがしているので慣れてしまっていて

気が付きにくい場合が多いので厄介です😫

 

対策としては…

原因となっている疾患の治療を受けることです!

 

口腔疾患が原因なら歯科を受診しクリーニングや治療を受けることで解決できます

その他の全身疾患が原因なら病院で治療を受けましょう🏥

 

私たち歯科でできる口臭対策のメインとしては歯周病治療です🦷👿

歯周病は歯肉に炎症が起き、重症化すると化膿するため、

歯周病原菌のニオイ+膿のニオイで強いニオイを放ちます🥺

(ちなみに、ひとくちに口臭といっても、歯周病とムシ歯は放つニオイが微妙に違うので

私たちは何となく嗅ぎ分けられたりします🤣)

 

クリーニングをして汚れを取り除くことで炎症が抑えられて口臭も気になりにくくなります✨

また、歯ブラシやデンタルフロスなどでセルフケアをしっかり行うことも口臭の改善につながります!

 

 

 

他の2つの対策はどうしたらいいのでしょうか

 

 

生理的口臭

食べカスやプラーク、舌苔などの汚れで、睡眠時や空腹時のように口の中が乾燥している時に起こりやすくなります。

 

対策としては

歯磨きやデンタルフロスをしっかりすることです!

やむを得ず磨けない時はうがいをしっかりしたり、水を口に含んだりガムを噛んだりするなどして

口が乾かないようにすることで改善します。

 

 

 

食品由来の口臭は

消化の際に、血液に染み出たニオイ成分(お酒、ニンニクやネギなど)が、息となって肺から外に排出されることで起こります⚡

 

対策としては

摂取後の一時的な現象のため、時間が経てば改善されます。

気になる場合は牛乳やリンゴジュースなどの口臭を抑えてくれる飲み物を飲むと気にならなくなります🍎!

 

 

 

 

 

 

一番ニオイの強い病的口臭は

放っておくとどんどん悪化します…😭

ひどくなる前に歯科医院で治療しましょう🦷!

 

いづれにしても口臭にはお口の中が綺麗にできているか、汚れているかが大きく影響してきますので

日頃の歯磨きや定期検診をしっかりしていれば口臭はだいぶ防げると思います😊🪄

 

ぜひ皆様のご来院お待ちしております🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネット予約
TEL 03-6812-0527